小樽商科大学 授業評価

鬼仏表 > [ 小樽商科大学  投稿]

 
教官宝福則子
教科(講座)社会学IA(B)
投稿者マクロファージ専務
投稿日2016年08月03日
評価ど仏
テストあり
レポート
出席時々あり
コメント「あれ?なんつったっけ?あのーミャンマーで政治運動やった、あれ?誰だっけ?アウン・サン・スー・チ……ああ?アウン・スー・チー・サン?」「あのアメリカでさぁ、親子で大統領やった、誰だっけ?なんつったっけ?」――あと一歩の所で届かない、学生を笑いの渦か、呆れの道に引きずり込むパチンコをこよなく愛し忘却症が進む老女たる尊師。一時は出席がなく授業プリントがmanabaに掲載されたため、授業を受けず自主休講するものが多数出現したが、土曜補講に突然加点形式の出席を取った。1回につき5点以上である。_______時々ヴィデオが上映されるが、特にヴェトナム戦争に関するヴィデオはテストに出題されるため、ヴィデオを借りるかメモを取るか過去問を参考にして臨むべきである。___________地雷科目と恐れられながら、驚くべくは授業プリントが持ち込み可(書き込み不可、ヴェトナム戦争に関する内容はプリントには記載されていない)となり、試験当日はプリントの内容をただ書き写すだけの作業となった。予防の医学とは比にならないほど単位は取得しやすい。「今日は天気がいいからさ、外でお日様浴びなさい。」慈愛溢れる尊師に敬服。
ツイート