東北大学 授業評価

鬼仏表 > [ 東北大学  投稿]

 
教官カンミンギョン
教科(講座)基礎ドイツ語
投稿者
投稿日2016年07月26日
評価ど鬼
テストあり
レポートなし
出席あり
コメント通称自覚のない鬼。ちなみに韓国人。いい人だからこそ避けなければならない。奴は学生を苦しめてやろうとか単位なんかやらないぞばーかとかそんなことは1ミリも思っていない。奴はただ、「学生たちは好奇心いっぱいにドイツ語を学んで将来はドイツに行きたいって思っているんだわ!」と本気で思っているだけ・・・無自覚な鬼。 何から書こうかそうだな、まず奴は授業時間90分をキッチリと使う。毎回毎回毎回。奴の辞書に遅刻、あるいは「今日はちょっと早めに終わろうか」という文字などない。これによる被害が著しいのはテスト期間。奴の授業の次にテストでもあってみろそれこそ絶望。直前の勉強時間など皆無!あー泣ける。つらたん。 そして第二に、異常に難しい授業内容!まじめな先生だから教科書は順調に進んでいくわけよ。あの人本気でみんながドイツ行くことを想定して授業してるからね・・・。  チラッと登場する新出単語。 そんな重要そうでもない。 2週間後。 「この単語の意味なんでしょう?・・・覚えてませんか?」 おぼえてるわけねーだろ。どんな超人だよ?・・・ そしてきわめつけにテストの多さ。聞け者共。奴のテストは3種類ある。まず章末テスト。章末とかいうわりに中間ぐらい重いにだこれが思い出すと涙がでる・・・それが半年に5,6回。そして迎える中間テスト。章末みたいな問題なのかな?違うんだこれが。いやーやっぱ中間は中間。隅々まででるでるでる。発音単語文法。まじめなお方だ・・・。んで期末ね。ちょっと疲れてきたなあここまでは今までのストレスをぶつけて一気に書けたんだけどねーーーそうそう期末。はまだ受けてないんだよね~こめんご  よし ここからは奴の授業の良いところを教えるよ(^▽^)/ まず、もちろんドイツ語の文法はしっかりと学ぶことができるよ。教室に入ってくるとき、エアコンをつけてくれるよ。ドイツの話をしてくれるよ。寝てても怒らないよ。宿題はでないよ。 まあこんぐらい 韓国人なのに朝鮮語の担当じゃないのは永遠の謎。
ツイート