教官 | 菊池登志子 |
教科(講座) | 経済モデルシュミレーション |
投稿者 | kEi |
投稿日 | 2016年06月27日 |
評価 | やや仏 |
テスト | なし |
レポート | あり |
出席 | なし |
コメント | 以前私が書き込みをさせていただいた『情報リテラシー』という講義があったが、講義内容自体はそれの類似と思ってもらって構わない。しかし、かつてのそれと異なるのは、逐一の解説は存在しない上、内容も発展的であるという事だ。よって、比較的容易に課題提出・単位取得が可能な情報リテラシーすら投げ出した人間には履修をお勧めしない。また、菊池登志子女史の評判もそれほどよろしくない。これは彼女の性格に起因してのことだが、それを引き出したのは学生らの横柄な態度と講義に対する怠惰な姿勢である。生まれた時点で性格がよろしくない人間など、どこにも居ないのだ。安易な気持ちで彼女を批判する者は、今一度自らの生活を顧み、そしてその生きざまに落胆するがいい。 |
|
|
|