教官 | 佐々木 |
教科(講座) | コンピュ−タ実習? |
投稿者 | ネロ |
投稿日 | 2005年02月20日 |
評価 | やや仏 |
テスト | なし |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | パソコンの実習科目。最初数回は、タイピングや学校内のパソコンシステム・設備について説明。その後、2回程度ワ−ドをする。残りは、全てエクセル。最後の方ではif関数連発で、大混乱を起こす人がいるかも知れない。
出席は、授業の最後に229教室内でパソコンをつけている人のID・パスワ−ドで確認や出席カ−ドをまわす方法で取っている。(代理出席は十分可能)またレポ−トの提出を3回に2回程度の割合で求められる。やることさえやっていれば、必ず単位が取れる。 |
|
|
|