教官 | 石垣司 |
教科(講座) | 数理統計 |
投稿者 | スーパー咸臨丸 |
投稿日 | 2016年02月14日 |
評価 | 仏 |
テスト | あり |
レポート | なし |
出席 | なし |
コメント | 統計学入門の上位に位置する専門科目ではあるが、記述統計の基礎から推測統計までひととおり網羅してくれるので忘れていても問題はない。講義は主にスライドを用いて進められる。講義の最後に練習問題が提示される。スライドはWeb上にアップされるものの、練習問題の解答や著作権の絡むものはアップされないので注意。説明は丁寧で、スライドもよく作りこまれており、何よりも教授の人の良さが伝わってくる講義である。評価は講義スライド+指定された参考書+自筆ノートのみ持込可の試験100%で、構成は○×問題5点×10問、計算及び論述問題10点×5問。○×問題は講義スライドを丹念に調べればほとんど正解可能であり、計算・論述問題は講義内で扱ったものの類題であったため、多少準備すれば難なく単位をゲットできただろう。留学のため試験を受けられない学生にはレポート提出で代替可能であったりと、とにかく学生に単位を与えようとしてくれる仏の中の仏。単位がほしい学生にとっても、統計を学びたい学生にとっても有益な講義であった。 |
|
|
|