| 教官 | 市川 真理子 |
| 教科(講座) | 英語A2 |
| 投稿者 | やた |
| 投稿日 | 2016年02月13日 |
| 評価 | やや仏 |
| テスト | あり |
| レポート | 時々あり |
| 出席 | あり |
| コメント | 高校レベルの英文を扱う。出席は毎回名前を読み上げて行うが教官が名簿しか見てないし違う人が返事をしてもばれない、よって代返は可能。しかし3.4回に1回当てられて訳をやらされるのでその時はいなければならない。期末テストはテキストからの和訳3問と英作文。英作文の課題が1度だけあり、その内容でテストでも書かされた。無勉でも単位取得は楽だがほとんどがBなのでいい成績を取りたいのなら勉強する必要がある。教官が嫌味ババアなのでやや仏。 |
|
|
|