| 教官 | 大内 |
| 教科(講座) | 基礎統計 |
| 投稿者 | ニイロ |
| 投稿日 | 2005年02月17日 |
| 評価 | やや仏 |
| テスト | あり |
| レポート | 時々あり |
| 出席 | |
| コメント | 授業を真剣に聞き、自分でやってみょうと言う気持ちのある人だったら、大抵受かる科目。
ただ、例年3分の1くらいが不可に。
レポ−トが20点×2と試験60点。
試験は5〜6題程度。(経済・国商とも同じ条件。試験問題のみ異なる)
あと普段から出席し、真面目に取り組んでいる人には平常点が付くとの事。
試験については、後半から最終回の間までに配られる試験対策問題が自分の力で解けるようになることと、レポ-トを形式通り提出すれば、60点以上は必ず取れるはず。 |
|
|
|