教官 | 高橋久子 |
教科(講座) | 英語B1 |
投稿者 | まんもす |
投稿日 | 2015年10月04日 |
評価 | 並 |
テスト | あり |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | 最初から最後までひたすらリスニング練習とTOEIC練習をする授業。パソコンと対面する授業でコミュニケーションとかは特にないので面白いことはない。授業態度とかをめっちゃ気にする。演習中に先生が教室を歩き回るから携帯とかいじれないし、寝てるとすぐばれて、減点されるらしいので注意。
成績は授業態度や出席、小テスト、TOEIC演習の点数、期末テストで決まる小テストでは差はつかないくらいの問題だし、期末は簡単すぎて誰でも満点取れる問題だった。で、真面目に全部出席してたら自分はB評価だった。まぁ要するにどんだけ真面目にやってもTOEIC演習で点をとらないといけない、実力至上主義的な授業ってことです。 |
|
|
|