教官 | 清水悟 |
教科(講座) | 数学概論B |
投稿者 | うまる |
投稿日 | 2015年09月27日 |
評価 | 並 |
テスト | あり |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | 線形代数に関する講義であった。教授は講義の前に小話をするポリシーがあるようだ。基本やや受けである。内容はわりと本格的であり、油断していると後々巻き返しが面倒になる(経験談)。考査は中間、期末の2回ある。講義の最後にその日の内容の小テストがあり、これが出席の代わりになっているようだが、答案の完成度が影響するかは不明である。小テストの類題が考査に出ることもあるので真面目にやって損は無い。考査が難しく、落としたと思ったが浮いていた、そんな講義である。 |
|
|
|