教官 | システム教員 |
教科(講座) | 専門演習 |
投稿者 | |
投稿日 | 2005年02月12日 |
評価 | 並 |
テスト | なし |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | Aコースはオブジェクト指向によるシステムの設計や、VisualBasicによる予約システムの作成を行う。特にプログラミングが得意でなくてもついて行ける。Bコースは統計などのデータ解析が中心。保健体育や人間工学などもある。統計や数学が苦手な人は、結構地獄を見るようだ。Cコースは、会計や経営情報の分析、Arenaによるシミュレーションなどを行う。DコースはC言語による画像処理、Lisp、Unix(Linux)、ネットワークの構築など。 |
|
|
|