教官 | 内山光夫 |
教科(講座) | 機械実習 |
投稿者 | 機械工学科 |
投稿日 | 2015年06月29日 |
評価 | 並 |
テスト | なし |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | この科目は、技術科の免許を取得したい人間は、必修科目です。
毎年、この科目は春学期の集中講義期間に実施をします。
朝9:00から開始され、毎日17:05の予定だが、16:30頃に終わらせてくれます。
工作実習の科目であるため、毎日出席することが必須で1日でも欠席した場合、単位は取れません。
作る品物は、始めの2日で文鎮、残りの2日でスターリングエンジンを作ります。
成績評価は出席100%。やる気が無い人間は帰します。
レポートなど一切なく出席重視の科目なので、良識のある態度で取り組めば単位は取れます。
その他のこの授業の詳細は、春学期開始頃になると、キャビネット一覧の集中科目に公開されるので確認されたし。 |
|
|
|