教官 | 白鳥圭志 |
教科(講座) | 日本経済史 |
投稿者 | 泉を3年間知ったもの |
投稿日 | 2015年05月11日 |
評価 | 仏 |
テスト | なし |
レポート | 時々あり |
出席 | 時々あり |
コメント | 不気味なオーラを醸し出し、学生や本学を誹謗中傷するとても嫌味で荒んだ教授だと批判する声もあるが、私はそうとは考えいない。講義の最中に携帯や雑談に勤しめば学生証を没収する教授である。それの何がおかしいのだろうか?当然の制裁でありむしろ学生思いの教授である。講義も普通に受けていればわかるように力説してくれ、なんだかんだいっても我々学生のことを一番に考えているのではないだろうか。質問をすれば丁寧に解説してくれたりジョークの一つも面白い。時には喜色満面の笑みもみせてくれる。彼の講義ほどやりがいを感じた講義はない。極めておすすめしたい講義である。 |
|
|
|