教官 | 鳴島 文之 |
教科(講座) | 教養英語Ⅱ |
投稿者 | |
投稿日 | 2015年04月17日 |
評価 | 鬼 |
テスト | なし |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | 語学演習室でTOEICの問題演習をして課題として提出します。
しかしこの科目は実は8割近くが落第者がいることである。
その理由は、明確なシラバスが存在しない上に、鳴島氏本人が不親切なため講義のルールが全く分からないからである。それゆえ出席の判定も不明。課題を全て提出しても単位がもらえないことも。
正直他の担当を希望した方がいいです。
それと、時々鳴島氏が講義に来ないことがあります。連絡なしで無断欠席するので休講とみなしてよいのかわかりません。
したがって、単位が欲しければ他の担当の講義を履修しましょう。 |
|
|
|