東京海洋大学 授業評価

鬼仏表 > [ 東京海洋大学  投稿]

 
教官岩淵
教科(講座)社会学
投稿者ゆりあ・かのん・さくら推し(DD)
投稿日2015年04月09日
評価
テスト時々あり
レポート時々あり
出席あり
コメント昨日のオリエンテーションを聴いただけだが、追記の説明はないものと思われるので書いておく。 毎回の授業の90分を、事前に指名した学生グループによる発表(評価の八割)と、それについての討論(評価の二割)に割く。テスト週間での試験はない。発表を休むと問答無用で不可。 来週(15日)に学生の予定をもとに、発表の日程と社会学についての発表本を割り振るので、とる予定ならば行くこと。 私個人としては民法や日本国憲法といった、出席を重んじず試験のみで受かる教科を勧める。将来使わないものに時間を割くのはこちらから願い下げである。 興味のないことについて討論せねばならず、授業中の行動どころか、出席まで制限されるので、悪い意味で岩淵らしくない授業。じつはあの髭は付け髭で、文化人類等とは別人なのではないか?
ツイート