教官 | 中元啓司先生 |
教科(講座) | 商法1 |
投稿者 | ウィキペデア規制されててワロチ あと、先生 netや鬼仏表を気にし過ぎw |
投稿日 | 2015年03月06日 |
評価 | やや仏 |
テスト | あり |
レポート | なし |
出席 | なし |
コメント | 中大法卒。中大院卒。毎年『商法1』(有斐閣Sシリーズ)が指定されるが、これが分かりづらいんだなw 学術書が欲しい人は弥永真生『リーガルマインド 商法総則・商行為法』の方がいいよ! 自分的には『C-Book 商法2』(LEC出版)がお奨め! 先生は身振り手振りを交えて早口で喋りながら一人で笑ってたりする(受講生は身振り手振りは伝わらず、なぜ笑っているかも解らない事が多い 笑)。板書の文字が汚いし、文字が小さい上に、結構図が分かり難い。年によっては稀に出欠・レポートを課すこともあるとか。テストは超難しいだけど採点は毎年易しめにしてるとか。結果、多くの受講生が救済されている。 |
|
|
|