教官 | 東 |
教科(講座) | 科学論 |
投稿者 | ゆりあ推し |
投稿日 | 2015年02月26日 |
評価 | 仏 |
テスト | あり |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | 平常点50点、試験50点。
平常点のために授業内レポート
(というにはお粗末な数問の記述)がある。これが出席替わり。
最初は論理学みたいな感じで、その後は哲学的。
授業の最後にレジュメが配られるので、授業を聴いていようがなかろうが、それを見て書けばいい。
私も適当に書いていたが、平常点で40点もらえた。
試験は事前に問題を教えてくれる上、一部レジュメと自作プリントを持ち込み可(30点分)。持ち込み不可の部分が終わって各自提出してから、持ち込み可の部分の試験となる。
試験監督は1人だった。いかに自作プリントを早く写すか。大概25分程度で終わる。 |
|
|
|