教官 | 田中太初 |
教科(講座) | 解析学A B |
投稿者 | チェダー |
投稿日 | 2015年02月25日 |
評価 | 並 |
テスト | あり |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | 講義方法:
・出席点:期末テスト:Webwork=20:80:5の105点満点
・出席は授業中の小テスト。30分程度の遅刻なら問題ない制度。
・大きいテストは、期末テスト1回
・追試があるかどうかは不明です
感想:
・1セメ(解析学A)は高校の延長
・2セメ(解析学B)は、1セメの数物の内容とかぶっているので、講義を聞いていれば理解に苦しくないと思われる。
・教授については、線引きがしっかりしているから厳しいだけで、ちゃんとやればAA出るので、鬼と呼ばれがちだが、並くらいだと思う。
・WebworkはWolframAlpha(ググれ)や友人を上手く使えばそれほど重くないと思う。テストももろここから出る。
・説明はかなりわかりやすいと思った。予備校的な教え方ってわけでもなく、理学部の教授らしい面白い数学を教えてもらえる。
・だらけるつもりで大学入った人にはきついかもしれん。 |
|
|
|