| 教官 | 古藤浩 |
| 教科(講座) | スキル演習A |
| 投稿者 | たろう |
| 投稿日 | 2005年02月05日 |
| 評価 | やや鬼 |
| テスト | なし |
| レポート | あり |
| 出席 | あり |
| コメント | その日の授業中に課題を出され、それが出席になる。課題の出来で評価が決まるため、これがレポートのようなもの。JAVAシステムを学ぶものだったが、説明も分かりづらい、教科書も使うが役に立たないものを買わされた気がする。工業系の高校でしっかりやってきた人に基礎を習う感じがした。もう少し、何をどうすれば結果がでるのかというものを教えて欲しかった。シラバスの内容より期待はずれ。課題は指示されたJAVAシステムを作動させるというもの。 |
|
|
|