教官 | 大場崇代 |
教科(講座) | 西洋政治史 |
投稿者 | 1部生 |
投稿日 | 2014年09月24日 |
評価 | やや鬼 |
テスト | あり |
レポート | なし |
出席 | なし |
コメント | 学園大法卒。法学博士(北海学園大学)。恩師が学園の有名教員だった山本佐門。大場先生は1部生担当。定期的にレジュメを配り、板書もするのでノートはしといたほうがいい。途中3回ほど小テストが行われる。かつては楽勝科目だったが年々難化しているとか。テキストは特にないので『もういちど読む山川世界史』(1600円位)がいいと思う。テストに自筆ノートのみ参照でき、テスト形式は穴埋め問題と論述問題。時事問題が1問出る。大場先生、自分の後輩達なのにテスト厳しいので講義受けるならそれなりの覚悟がいる。 |
|
|
|