| 教官 | 内田・岩本・足立 |
| 教科(講座) | 科学と非科学 |
| 投稿者 | |
| 投稿日 | 2004年12月19日 |
| 評価 | 並 |
| テスト | あり |
| レポート | なし |
| 出席 | なし |
| コメント | 内田…哲学…科学的手法が生まれる哲学的背景?意味不明でここに書くことにすら自信がないというありさま。試験もほとんど何もかけない。
岩本…宗教…キリスト教文化から科学が生まれた理由。先生はまったりだが,興味ある人には面白い話。試験は自由記述で,まともな文章が書けていればOK。
足立…数学…数学という学問とは何かを紹介。試験問題も予告。
試験は3人が大問1題ずつ出し,好きな2題を解く。 |
|
|
|