教官 | 高橋まさえ |
教科(講座) | 化学A |
投稿者 | んんん |
投稿日 | 2014年08月22日 |
評価 | やや鬼 |
テスト | あり |
レポート | あり |
出席 | 時々あり |
コメント | まず教科書の5000円以上する本は購入の必要なし。図書館で借りよう。講義は板書していき、それを写すという高校の授業みたいな形式で行われる。板書は非常にきれいで見やすいが、理解不能。この科目はどの先生でも同じようなものらしいが。出席の確認は不定期に行われる。中間はテスト、期末はレポートであるが、いずれも教科書の章末問題から出題されるが、非常に難しい。図書館に章末問題の解答の英語版が置いてあるので借りてみるとよい。単位取得が危うい人のための救済措置を取ってくれるので単位を取ることは容易いだろうが、A以上を取るのは中々難しいようである。 |
|
|
|