北海学園大学 授業評価

鬼仏表 > [ 北海学園大学  投稿]

 
教官山本健太郎
教科(講座)現代政治学
投稿者間違えてEnter押したうえに上の二つを逆にしてしまったのでもう一度
投稿日2014年03月15日
評価やや鬼
テストあり
レポートなし
出席なし
コメントレジュメをGOALSで配布。早口であり、説明しているのではなくただ喋っているだけ。講義形式の授業の特徴である、大教室で教員が学生に対して一方的に話すというのを地で行く教員である。授業回数を重ねるにつれて履修者が減っていく。この講義で話した全ての内容はつながっていて、そのような横のつながりを理解していないと単位は取れないと言っていた。テスト問題は論述式1問。考えなければ答えられない問題であった。評価は厳しくしないといっていたのに結構厳しく評価したんじゃないかと思っているのは自分だけか?レジュメの公開期間は限られているので、テストが近づいてレジュメ集めに奔走するようなことにならないように注意が必要。参照許可物はレジュメ、自筆ノート。
ツイート