教官 | 浦野 慶子 |
教科(講座) | 英語Ⅰ,Ⅱ |
投稿者 | エスリン |
投稿日 | 2013年12月29日 |
評価 | 並 |
テスト | あり |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | 出席は、重視している。
授業内容としては、テキストを使ったものが
メインだ。
授業の1週間前に指定されたページを各自でやってきて、
その授業の中で答えあわせをするという
とてもこじんまりとしたもの。
たまに、英語のDVDをみることもある。
テストは持ち込みは、一切禁止だが授業の中で習った
作文がメインだった。
単語を覚えることと毎日ひたすら、英作文を
書く訓練をつんでおけば問題はないだろう。
必修なので避けるわけにはいかないが、この授業の
単位のとりやすさは人によってまちまちなので
一概にはいえない。
個人的な感想としては、分からない英単語があったときは
個別に先生の研究室に招かれて
教えていただいたため、授業内容としては
不満はないが。 |
|
|
|