| 教官 | 室井 芳史 |
| 教科(講座) | 統計学入門 |
| 投稿者 | Seretype4 |
| 投稿日 | 2013年08月08日 |
| 評価 | 仏 |
| テスト | あり |
| レポート | なし |
| 出席 | なし |
| コメント | 期末試験(100)で評価.自由席.授業は板書形式.試験(電卓のみ持ち込み可)は時々配られていた練習問題プリントから同題・類題が出題されるが,中には高校文系数学の基礎を知っていれば普通に解けるような問題もあった.また,回帰分析が除外されていたので,教科書を一通りきちんと取り組むだけでも浮くと思われる.ただし,授業のほうは,#1・#2あたりがセンター試験レベル以下の内容だからと言って調子に乗ると後半何やっているか分からなくなるので,授業を中途半端に受けることだけは禁物. |
|
|
|