| 教官 | ワーナー |
| 教科(講座) | 英語B1 |
| 投稿者 | |
| 投稿日 | 2013年07月26日 |
| 評価 | やや鬼 |
| テスト | なし |
| レポート | なし |
| 出席 | あり |
| コメント | 約7人のグループに分かれ、2週間毎にディスカッションを行い、その様子をビデオ撮影される。自分の発言を打ち込み、メールに添付して提出する。PCを使うので序盤戸惑うが、一度方法がわかれば楽に出来るようになるだろう。テーマは事前に知らされるので、話す内容を考えておくこともできる。しかし、1回でも発言が少ない回があると挽回がとても難しいので、毎回気を抜けない。
授業のはじめに出席を兼ねたリスニングがある。評価はディスカッション:リスニングが7:3なので、リスニングが苦手でもディスカッションでカバー可能。 |
|
|
|