教官 | 藤田 晴啓 |
教科(講座) | 地域情報システム |
投稿者 | 激おこ |
投稿日 | 2013年07月25日 |
評価 | ど鬼 |
テスト | あり |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | 絶対に取らない方がいい講義。基本的に情報を後出ししてきます。例えば、初回は座席指定等の情報がなかったが途中から座席の指定を行うことやレポートの提出日前日になって内容の追加を要求してきます。講義中は基本的に私語厳禁で寝てると注意もあります。今回のテストは論述形式で2問あり、制限時間60分で10行、図ありで書かなくてはいけません。持ち込みは教科書、ノート、レジュメなど全て持ち込み可ですが、制限時間の関係でそこまで確認する余裕はありません。(今回は試験の日程表?でなぜか教科書の持ち込みが可になっていなかった。)後、レポートは全部で合計3回あり、内2回はテストと同様の形式(手書き10行、図あり)で提出で1回はなんかパソコンでなんかします めんどくさいです。 |
|
|
|