教官 | 清水さゆり |
教科(講座) | 国際経営論 |
投稿者 | フルーツちんぽ侍 |
投稿日 | 2013年04月20日 |
評価 | 鬼 |
テスト | あり |
レポート | なし |
出席 | 時々あり |
コメント | テストは、選択とB4用紙裏一面の論述。出席はたまにとる。また最後に設けられている総括期間に出席をとるという性格の悪さを露呈した。
授業では、一人で永遠としゃべっているだけであり非常につまらない授業である。配布資料があるものの、作りが非常に下手であり穴埋めを書き込む作業でさえ煩わしく感じられる。
また配布資料にないレジュメもスクリーンで映し出されるため、別にノートも書かなければならいうであろう。さらに厄介なことに、書く量に対してスクリーンに映している時間が短いので、高速でノートを取らなければならない。
教員の話はつまらない、ノートはめんどくさい、テストもめんどくさい……、時間割的に取りやすいということもあるがこの授業は取る価値がない。 |
|
|
|