教官 | 澤江 史子 |
教科(講座) | ジェンダーと人間社会 |
投稿者 | 夜空 |
投稿日 | 2013年03月08日 |
評価 | 並 |
テスト | あり |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | 生真面目な性格のようでA3数枚の手作り資料とともに淡々と授業を進めていく。他の授業で抽選に落ちた人の受け皿なので、教室がいっぱいの割に全員やる気がない。私もその口だったので真面目に受けてはいないが、しっかり聞けばある程度勉強になる話だと思われた。ミニットペーパーを出席代わりとするが内容に優劣はない模様。そのほかに映画の感想レポート(必須)一回と期末試験。期末試験は「第二波フェミニズム」について問う具体的なものとざっくりジェンダーについて問う抽象的なものの二題から選択。実はそのまえの映画が第二波フェミニズムを題材としてるので、前回のレポートでしっかり勉強した人にとっては前者のほうがラク。後者は漠然とした題を巧く纏めなければいけないので本来かなり難しいはずだが、大して勉強していない人が適当に書くこともできるため、かなり優しい配慮がされた出題といえるのではないだろうか。 |
|
|
|