教官 | 沼崎 一郎 |
教科(講座) | 言語表現の世界 |
投稿者 | 夜空 |
投稿日 | 2013年01月27日 |
評価 | やや鬼 |
テスト | なし |
レポート | あり |
出席 | |
コメント | 正式名称「社会科学レポート作成法」で通称「社レポ」。レポートの書き方を実体験を通して教わる授業である。大きく分けると資料の収集、論理展開、執筆時の注意となるが、いずれにおいてもその「徹底」が求められ、要求される水準は非常に高い。完成するレポート、もとい論文モドキは非常に内容が濃いものとなり、書き上げた喜びは筆舌尽くしがたいが、提出に至る者が受講者のおよそ半分であることからもその苛酷さが理解してもらえよう。評価をやや鬼としたがこれは執筆の印象を含めたものであり、出せればほぼ必ず浮く。この体験は強い自信となり、かつレポート作りが周囲よりも洗練されたものになる様を身をもって感じられるので受講を薦める。余談だが下のような「シャレポ君」というキャラクターがいるらしい。キャラが生まれた経緯はわからないが、締切間近の受講生の焦り、気の高ぶり方、狂気を巧く表現した顔文字だと思う。(☝ ՞ਊ ՞)☝ |
|
|
|