| 教官 | ワーナー |
| 教科(講座) | 英語 |
| 投稿者 | 北 |
| 投稿日 | 2013年01月10日 |
| 評価 | 仏 |
| テスト | なし |
| レポート | あり |
| 出席 | あり |
| コメント | 授業内容は出席兼ねたリスニングのクイズとディスカッション、パワーポイントを使ったプレゼンテーションです。
ディスカッションはビデオ撮影するのでそれを無料のソフトウェアを使って文字におこし、抽出したデータをレポートとしてメールで提出します。
このソフトウェアを使う際の注意ですが、はじめのイントロダクションにチュートリアル的なことをやるので、そのときにコマンドのやり方をメモ帳にメモしておくと後々忘れたときに(絶対忘れるので)役立ちます(ここに内容を書くのはなんとなく申し訳ないのでやめておきます)。
ディスカッションはしゃべった者勝ちなんで臆せずしゃべりましょう。ただディスカッションとはいうものの代わる代わる話すと文字におこすときに大変なので一人一人が長めに話したほうがいいかも^^;
あんまり人気ないけどいい人なんでぜひとってください。
ネットサーフィンして遊んでる人は失礼なのでやめましょうね;; |
|
|
|