教官 | 竹内 修身 |
教科(講座) | 思想と倫理の世界 |
投稿者 | |
投稿日 | 2012年08月10日 |
評価 | ど仏 |
テスト | あり |
レポート | なし |
出席 | なし |
コメント | 最初の授業と最後のテストの2回だけ出席したら普通にAだった。
楽に単位が取れることで人気の高い授業なので、毎年一回目の授業で抽選会が行われる。今年は165人の落選者が出たが、それをくぐり抜ければ勝ち組。
出席は取らず、テスト問題は毎年ほぼ一緒で、「思想家を一人挙げ、自由に述べよ」というもの。要するに、テスト前日に教科書を数ページ読んで暗記してきて、テスト用紙に書けばok。デカルト、フーコーあたりを読んできて書けば浮く。
私はデカルト数ページを丸暗記してテスト用紙を数十行埋めたが、
実際のところ5、6行書くだけでもDになることはまずないと思ってよい。
単位が欲しいのであれば取ろう!! |
|
|
|