北見工業大学 授業評価

鬼仏表 > [ 北見工業大学  投稿]

 
教官笹川 渉
教科(講座)教養英語Ⅱ
投稿者
投稿日2012年08月09日
評価やや仏
テスト時々あり
レポートなし
出席あり
コメント出席は渡されたプリント(教科書英文の指定箇所を書く表面、リスニング穴埋めの裏面)の回収による。予習は各段落の最初と最後の文をやれば完璧。プロジェクターのスライドによる解説が主で、黒板は補足で使う。 甘くみていると面食らうほど、テストは量が多い。A2のプリント両面表裏にびっしりとあり、英文を読んでいる時間は無いと思ってよい。よって、日本語訳やテスト範囲を丸暗記できた人は満点に近いが、何もしなかった人は地獄であろう。
ツイート