| 教官 | 小林 一穂 |
| 教科(講座) | 社会の構造 |
| 投稿者 | シーザー |
| 投稿日 | 2012年07月28日 |
| 評価 | ど仏 |
| テスト | あり |
| レポート | なし |
| 出席 | あり |
| コメント | 出席:テストが半分ずつ評価。先生は淡々とした人で、板書をせず一本調子でしゃべり続けるだけだが、その話の内容が非常におもしろいし、ためになる。出席は、出された問をミニぺに書くのだが、これがけっこう難しく毎回考えさせられる。テストは5つの題のなかから一つを選んで論述するといったものだが、何を持ち込んでもいいので余裕。単位はおそらくとりやすいが、単位云々にかかわらず、教養が身に付くし面白いのでおすすめの授業。ただし今年は抽選があり学籍番号の末尾が一定の数字の人が落とされたので、注意が必要。 |
|
|
|