東北大学 授業評価

鬼仏表 > [ 東北大学  投稿]

 
教官西村 他
教科(講座)自然界の構造
投稿者農学部所属なう
投稿日2012年04月10日
評価
テストあり
レポートなし
出席あり
コメント5人くらいの先生それぞれで異なるトピックスを取り上げて、プレゼンで説明を受けます。テストは論述で「~ついて考えを述べよ」「~の働きについて説明せよ」と結構重い感じの問題が提示されます。講義を寝ないで聞いて、配られたレジュメを読み直したりしないとテストはつらいかも。でも、講義さえちゃんと聞いて自分なりの解釈ができればそれで大分論述はできる。自分はノー勉(講義は休まずしっかり聞きましたよ!)でAを頂けました。楽してAAなど取りたい場合は他の講義を選ぶべきでしょう。(講義事態は自然や環境保護?的なのに興味がある人にとっては面白いです。) 少人数のクラスだったので出席はしないと…ツラいかな(;;)
ツイート