| 教官 | 浅川 照夫 |
| 教科(講座) | 英語A2 |
| 投稿者 | 目目連 |
| 投稿日 | 2012年02月26日 |
| 評価 | 並 |
| テスト | あり |
| レポート | なし |
| 出席 | あり |
| コメント | TIMEの記事をひたすら読んでいくだけの授業。授業の初めにTOEFL形式の問題(スピードリーディング)をやるが、回収はなし。テストは授業でやった文の一部を要約・和訳する問題。授業自体はしっかりと予習をすればためになるかも。授業中はランダムに当ててくるがわからなくても黙っていればそのうち先生がかってに訳してくれるので問題ない。一回の授業で当てられる人数が少ないので当たらないと逆にかなりヒマ。 |
|
|
|