教官 | 佐貫 |
教科(講座) | 物理B |
投稿者 | 0883 |
投稿日 | 2012年02月16日 |
評価 | 並 |
テスト | あり |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | 最近とんぺーに移ってきた先生(らしい)成績の付け方は本人曰く8√n + max{ 2√n , 出席点(満点20点) } (※n=期末試験)らしい。つまり仮りに期末試験が36点でも計算上は浮く。授業はけっこう退屈で聞いてて眠くなるし、その上板書される内容はかなりレベルが高いので付いていくのは大変だった。期末試験は自筆のノートのみ持込可能。去年の過去問はとても簡単だったが今年は少し傾向が変わって若干難化したと思う。それでも救済措置なのか、4つの大問のうちひとつは頭をまったく使わなくて良いぐらいのサービス問題が出た。まだ2年くらいしかトンペーで教えていない先生だから来年からスタイルが変わるっこともありうるため注意が必要。 |
|
|
|