教官 | 高橋大厚 |
教科(講座) | 英語A2 |
投稿者 | 奴婢 |
投稿日 | 2012年02月01日 |
評価 | やや仏 |
テスト | あり |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | 大学のホームページにアップされたPDFをテキストとして使用したので教科書代はなし。毎週出席を兼ねた単語テストがあります。範囲は前回学習分ですが、出そうなところは授業中に言ってくれるので対策が楽。
授業内容はテキスト音読→口頭での和訳。たまに文法やら単語やら聞かれます。それとTOEFL過去問。
期末はそのセメスターで学習した部分全てが範囲となります。単語英訳/和訳と文章の和訳が出されました。文章英訳はなく、単語の意味さえ覚えていれば高校のテストより簡単。
予習必須のうえ当てられたときにうまく答えられないと人格否定をしてくるので非常に苛つきますが、割と簡単に単位をくれるので慈善事業のつもりで耐えましょう。 |
|
|
|