教官 | ホルスト |
教科(講座) | 比較文化I |
投稿者 | |
投稿日 | 2011年12月06日 |
評価 | 並 |
テスト | なし |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | 出席は毎回あり。さらに英文レポート600~800wordで3回あって、さらに20分間の英語のグループプレゼン1回と、プレゼンの要約レポート1回で評価が出される。やること多くて嫌になるかもしれないけど、授業はおもしろいし、英語力は確実に着きます。何より先生がいい先生で、英語喋れなくても喋ろうとしていれば努力は認めてくれます。英語が苦手な人にとっては苦痛だけど、英語が得意もしくは好きなら絶対とるべき! |
|
|
|