| 教官 | 浦川肇 |
| 教科(講座) | 数学概論A(微分積分) |
| 投稿者 | 「李天秀 マルディーニ」で検索!! |
| 投稿日 | 2011年10月05日 |
| 評価 | 鬼 |
| テスト | あり |
| レポート | なし |
| 出席 | あり |
| コメント | 序盤から中盤にかけては只管高校数学の復習ばっかりだが、以降は聞いたこともない記号や長ったらしい数式・公式を振りかざし、油断していればもちろんのこと、毎回真面目に勉強しないと全然できなくなる。しかも考えられないことに序盤のラクなところはテストでは出題されず、無勉(に等しい状況)で挑んだ私は玉砕した。浮くこと自体はさほど難しくはないが、好成績をとるのは難しい。毎回ちゃんと頑張って理解に努めればA以上も夢ではなかろうが、わずか一つの般教のために長い時間をかけるのがバカバカしいと感じる人は避けるのが無難。 |
|
|
|