教官 | 西澤 |
教科(講座) | 化学A |
投稿者 | 人生オワタ\(^o^)/ |
投稿日 | 2011年10月01日 |
評価 | 仏 |
テスト | あり |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | 出席は毎回授業で出題される簡単な問題を解いて提出するだけ。あくまで出席確認が目的なので解答の正誤は問われない。(授業中に答えを確認するので写すだけでもいい)テストは中間・期末の二回行われる。教科書の章末問題の数値を改変した問題が多く出題されるうえ、日ごろの授業で必ず出題される問題を暗に教えてくれるので出席はすべし。口癖は「どうにかして浮かせたい」なので、テストがダメな場合救済策もある。(本年度は震災の影響で日程調整が難しく救済はなかった模様)全学教育の中でも単位修得が難しい(きちんと勉強すれば十分浮きます)と言われる化学Aの中では比較的浮きやすい教授だと思われおすすめする。 |
|
|
|