教官 | 深澤百合子 |
教科(講座) | 科学と情報 |
投稿者 | ピ |
投稿日 | 2011年09月07日 |
評価 | やや仏 |
テスト | あり |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | 毎回授業の終わりに出席代わりの文章(200字)を書かされる。テーマはその日の授業内容。テストは授業内容をふまえて文章を書く(提示された複数のテーマから決められた数選び、それについて書く)。レポートはA4で5枚以上だが、楽である。発掘現場の見学や、北海道での発掘作業などがある。毎回文章を書くとは言えども、全然キツくない。てかむしろ楽。スライド一枚に対する話の量が多いからノートに写す分には問題ないが、たまに眠くなってしまう。この授業をキツいと思う人がいたらただのヘタレだと思う。 |
|
|
|